ブログ/ Blog
これからは感情のコントロールも教育できる時代!ー結城奈美枝ー
- 2016/11/21
- カテゴリ:
これからの時代は、体調管理も、感情のコントロールも、具体的に教育できる時代!
それぞれに自己管理してもらえたら、会社も楽じゃないですか??
そして、その感情&体調の自己コントロール方法は、
ここ、漢方ストレスマネジメント講座に答えがある!
かんたんな知識から、社員のやる気はどんどん引き出せます!
第2回漢方ストレスマネジメント講座
「感情のかんたんなコントロールの仕方」では、
参加者からの、具体的なまわりとの感情のやりとりの相談があとを絶たず、
あっという間に2時間オーバー(笑)
「大丈夫?みんなお腹すいてないんですか?」
と途中で心配になるほどでした!(笑)
「いえいえ、なんだか身体がほかほかしてきて、元気になりましたーー!」
「目からウロコのものばかりです!こんな具体的なコミュニケーション方法初めて知りました!」
との笑顔に、私まで嬉しくなっちゃう!
(いちばんウケた、感情のコントロール方法のひとつ!
どんな感情のコントロールに効果があるのかは、参加者だけのヒミツ!笑)
ほんのちょっとした知恵で、コミュニケーション力は充実し、
みんながストレスなく、仕事に集中しやすい環境なんて、
いくらでも作れるんです!
仕事の効率化は、今までは、頭脳的、機械的、作業的なもののみとなってきていましたが、
これからは、社員の感情をコントロールすることにより、
いくらでも仕事効率を上げられる時代!
まだ、東京に出てきたばかりの22歳ヒラ社員だった頃、
当時50代だった社長の書籍棚に、
「感動なき会社はつぶれる!」という本があり、そのタイトルに目が釘付けになったのだけど、
私自身、今でも、仕事場での感動!は、ものすごーーく意識して、
毎日を過ごしています!
だいたい病気のカウンセラーなんて、
すごーーく暗い相談ばかり受けてるイメージがあるらしい・・・
ましてや、なんだかわからない古めかしい漢方を扱ってるなんて・・
そんな暗いイメージとは真逆の、私の職場!
「お客様がとうとう赤ちゃんできたんだってーー」
「お客様、やさしい彼ができたらしい!」
「お客様、就職が決まったって!」
「お客様、眠れるようになったって。」
「お客様、イライラしなくなってうれしいんだって」
「お客様ご夫婦、すごく最近、仲良くなってきたらしいよ」
とにかく漢方とカウンセリングで、
たくさんの『結果』が出てるのが、いちばんありがたいのです!
さらに、
「あの人、1ヶ月前とは、別人のように生き生きされてないですか?」
「あの人、肌、真っ白になって、きれいになりましたよね?」
スタッフたちも、私といっしょに働けば働くほど、どんどんお客様に刺激されて、
元気になってきています!
たんたんと仕事をこなせれば、それでいい、
クレームや問題が起きこらなければいい、というあんまり前のめりじゃない仕事の仕方より、
どうせ毎日仕事するなら、もっと欲張って、
楽しく!人生が充実できる働き方をしませんか??
漢方ストレスマネジメント
結城奈美枝
♫今日のことば♫
「漢方ストレスマネジメントのかんたんな知識と知恵で、
社員のヤル気はいくらでもひきだせます!」
♫合わせて読みたい♫
漢方コミュニケーションズ 結城 奈美枝
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-7-23 1階
電話番号:03-5389-3201